top of page
検索

自由学園明日館で演奏してきました

  • チェロ弾き
  • 2019年3月12日
  • 読了時間: 1分

だいぶブログを放置しておりました・・スミマセン。

今日は自由学園明日館食堂にて、

自由学園高等科3年修了お祝いの会で演奏させていただきました。

自由学園は現在は東京都東久留米市にあるのですが、

1921年の創立当初は東京目白に校舎がありました。

明日館はその校舎を当時のまま残し、

文化財として利用されている施設です。

今日は食堂で本番でした。

リハーサル風景↓

フランク・ロイド・ライトという建築家の建物。帝国ホテルの設計も彼。

ちょっと似た雰囲気の部分もありますね。

手前に写っているのはスピネットピアノという小型のピアノです。

チェンバロのような音がします。

古典に向いていそう、と、ピアノの幸代さんが提案してくれて、

このピアノで弾く古典を2曲入れました。

本日のプログラムはこちら。

高校生はどんな曲を聴きたいかな?と3人で考えました。

終演後、何人かの生徒さんから、よかったです~と

お声かけいただけてうれしかったです。

主催の方々にも好評でした。

おいしいお弁当もいただきました(中身撮るの忘れたードヂ・・)。

終演後にホール前で記念撮影。

今年度の本番は今日で終わりです。

来年度も楽しい企画、考えます。

どうぞよろしくお願いいたします!

 
 
 

© 2016 by trioHIMAWARI 

bottom of page