コンサート
過去の演奏会
過去の演奏会の記録です。
2019年
0歳からのコンサート~十五夜ピアノ三重奏~(保谷駅前公民館主催)
2019年9月15日@西東京市保谷駅前公民館集会室
・ミッキーマウス・マーチ(ジミー・ドッド)
・楽器紹介
Vn.森の音楽家
Vc. ぞうさん
Pf.子犬のワルツ(ショパン)
・カノン(パッヘルベル)
・一緒に合奏しよう!
虫のこえ(文部省唱歌)
おもちゃのチャチャチャ
・赤とんぼ
・小さな世界(シャーマン)
・クイズコーナー
この曲の作曲家は誰でしょう?
アイネクライネナハトムジーク(モーツァルト)抜粋
威風堂々(エルガー)抜粋
恋(星野源)
・ホールニューワールド(メンケン)
アンコール
・ありがとう(水野良樹)

第6回ピアノマラソンコンサート
2019年8月31日@西東京市保谷こもれび大ホール
・ピアノ三重奏曲第4番「ドゥムキー」より第1,6楽章

サマーコンサート「音楽とおはなしで世界一周旅行!」(ひばりが丘公民館主催)
2019年7月28日@西東京市ひばりが丘公民館集会室
・スターウォーズのテーマ(J.ウィリアムズ)
・ハンガリー舞曲 第6番(ブラームス)
【楽器紹介】
ピアノ 幻想即興曲(ショパン)
バイオリン 「四季」より春(ビバルディ)
チェロ 無伴奏チェロ組曲第一番プレリュード(バッハ)
・威風堂々(エルガー)
・彼こそが海賊(バデルト)
・日本の歌メドレー
・ホールニューワールド(メンケン)
・小さな世界(シャーマン)
アンコール
・情熱大陸(葉加瀬太郎)

~自由学園高等科3年修了お祝い演奏会
2019年3月12日@自由学園明日館食堂
・カノン(パッヘルベル)
・美女と野獣(メンケン)
・ありがとう(水野良樹)
・リベルタンゴ(ピアソラ)
・G線上のアリア(バッハ)
・恋(星野源)
アンコール
・ユーレイズミーアップ

2018年
~JOY~根岸ピアノ教室クリスマスコンサート
2018年12月15日@東久留米市東部地域センター
・クリスマスメドレー(きよしこの夜、ジングルベル、主よ人の望みの喜びよ、あわてんぼうのサンタクロース、赤鼻のトナカイ)
・情熱大陸
(アレンジ:2曲ともWatagen)

トリオ向日葵コンサート
(しののめ茶寮)
2018年11月25日@しののめ茶寮
1.ブエノスアイレスの秋(ピアソラ)
2.赤とんぼ
3.ラルゴ(ビバルディ)
4.彼こそが海賊(パイレーツオブカリビアンより)
5.G線上のアリア(バッハ)
6.情熱大陸(葉加瀬太郎)
7.ハンガリアンダンス第6番(ブラームス)
8.弦楽六重奏曲第一番より第二楽章(ブラームス)
アンコール
リベルタンゴ(ピアソラ)

トリオ向日葵コンサート
(多摩済生会「いちょう祭り」コンサート)
2018年11月18日@多摩済生ケアセンター(小平)
1.もみじ
2.G線上のアリア(バッハ)
3.楽器紹介
チャルダッシュ(モンティ) Ⅴn
白鳥(サン・サーンス) Vc
4.村祭り(みなさんで歌いましょう)
5.ラルゴ(ビバルディ)
6.情熱大陸(葉加瀬太郎)
7.千の風になって(新井満)
8.リベルタンゴ(ピアソラ)
アンコール 日本の歌メドレー(みなさんでで歌いましょう)

トリオ向日葵コンサート
(第三育秀苑ご利用者様向け)
2018年10月28日@第三育秀苑
1.もみじ
2.G線上のアリア(バッハ)
3.楽器紹介
チャルダッシュ(モンティ) Ⅴn
白鳥(サン・サーンス) Vc
4.村祭り(みなさんで歌いましょう)
5.赤とんぼ(みなさんで歌いましょう)
6.ハンガリー舞曲第6番(ブラームス)
7.千の風になって(新井満)
8.リベルタンゴ(ピアソラ)
アンコール 日本の歌メドレー(みなさんでで歌いましょう)

トリオ向日葵コンサート
(パレ・フローラご利用者様向け)
2018年9月19日@パレ・フローラ
1.もみじ
2.村祭り
3.赤とんぼ(みなさんで歌いましょう)
4.ハンガリアンダンス
5.G線上のアリア
6.千の風になって
7.リベルタンゴ
アンコール 日本の歌メドレー(みなさんで歌いましょう)

トリオ向日葵アフタヌーンコンサート
~ピアノ三重奏の楽しみ~
(まごころ倶楽部小平ご利用者様向け)
2018年6月27日@まごころ倶楽部小平
1.G線上のアリア(J.S.バッハ)
2.我は海の子(文部省唱歌)
3.楽器紹介 チェロ:白鳥(サン・サーンス)
バイオリン:チャルダッシュ(モンティ)
4.千の風になって(新井満)
5.ピアノ三重奏曲 第39番より第3楽章(ハイドン)
6.小さな世界(シャーマン兄弟)
7.君の瞳に恋してる(クルー)
8.弦楽セレナーデよりワルツ(チャイコフスキー)
アンコール
日本の歌メドレー
ありがとう(水野良樹)

親子でコンサートデビュー!
わくわくコンサート
2018年5月9日@ひばりヶ丘公民館
ミッキーマウスマーチ(ジミー・ドッド)
楽器紹介(pf:子犬のワルツ vc:ぞうさん vん:森の音楽家)
おもちゃのチャチャチャ(みんなで合奏しよう!)
G線上のアリア(バッハ)
ピアノ三重奏曲第39番より第三楽章(ハイドン)
小さな世界(シャーマン)
ありがとう(いきものがかり 水野良樹)
花のワルツ(チャイコフスキー)
アンコール
さんぽ(久石譲)

武蔵野徳洲会病院ロビーコンサート
2018年3月2日@武蔵野徳洲会病院
春の歌メドレー
愛の喜び(クライスラー)
ニュー・シネマ・パラダイス メドレー(モリコーネ)
恋(星野源)
アンコール
ユーレイズミーアップ

Trio向日葵 Daytime Concert
2018年2月20日@東久留米市南部地域センター
愛の挨拶(エルガー)
愛の喜び(クライスラー)
美女と野獣(メンケン)
ニュー・シネマ・パラダイス メドレー(モリコーネ)
君の瞳に恋してる(クルー)
千の風になって(新井満)
ピアノ三重奏曲第4番「街の歌」(ベートーベン)
恋(星野源)
アンコール
めぐり逢い

2015年
お散歩がてらのコンサート
2015年12月6日@しののめ茶寮
そりすべり アンダーソン
ヴァイオリンソナタ第5番「春」より 第1楽章 ベートーベン
組曲「動物の謝肉祭」より 白鳥 サン・サーンス
ピアノトリオ第1番(全4楽章) メンデルスゾーン
アンコール:花のワルツ チャイコフスキー

2017年
~JOY~根岸ピアノ教室クリスマスコンサート
2017年12月3日@東久留米市東部地域センター
愛の喜び(クライスラー)
美女と野獣(メンケン)
恋(星野源)


Trio向日葵コンサート
~お散歩がてらのコンサート~
2017年11月12日@しののめ茶寮(東久留米市)
愛の挨拶(エルガー)
愛の喜び(クライスラー)
美女と野獣(メンケン)
君の瞳に恋してる(クルー)
ニュー・シネマ・パラダイス メドレー(モリコーネ)
千の風になって(新井満)
ピアノ三重奏曲第4番「街の歌」(ベートーベン)
恋(星野源)
アンコール
カヴァレリア・ルスティカーナより「間奏曲」(マスカーニ)

Trio向日葵コンサート
~けんちの里文化祭コンサート~
2017年11月5日@けんちの里(東久留米市)
主よ人の望みの喜びよ(バッハ)
赤とんぼ
星に願いを(ハーライン)
愛の喜び(クライスラー)
君の瞳に恋してる(クルー)
恋(星野源)
千の風になって(新井満)
里の秋
アンコール:サザエさん

Trio向日葵コンサート
~多摩済生ケアセンターご利用者様向け~
2016年10月23日@多摩済生ケアセンター(小平市)
主よ人の望みの喜びよ(バッハ)
赤とんぼ
星に願いを(ハーライン)
愛の喜び(クライスラー)
オペラ カヴァレリア・ルスティカーナより間奏曲(マスカーニ)
君の瞳に恋してる(クルー)
恋(星野源)
千の風になって
里の秋
アンコール
日本の歌メドレー

Trio向日葵東久留米第二小学校
秋のコンサート(3年生)
2017年10月4日@東久留米市立第二小学校体育館
アイネクライネナハトムジーク(モーツァルト)
楽器紹介
・ピアノ ノクターン 抜粋(ショパン)
・バイオリン 無伴奏パルティータ 抜粋(バッハ)
・チェロ 無伴奏チェロ組曲 抜粋(バッハ)
クラシック〇×クイズ!
クラシック作曲家当てクイズ!
・主よ人の望みの喜びよ(抜粋 バッハ)
・交響曲第9番(抜粋 ベートーベン)
小さな世界(シャーマン)
スターウォーズのテーマ(ジョン・ウィリアムス)
美女と野獣(アラン・メンケン)
日本のうたメドレー(浜辺の歌→七つの子→故郷
恋(星野源)
一緒に演奏しよう! メリーさんの羊(リコーダーと)
一緒に歌おう! にじ
アンコール
一緒に歌おう! 夢をかなえてドラえもん

ひばりが丘公民館主催
ピアノ三重奏ロビーコンサート
2017年7月30日(日)@ひばりが丘公民館
アイネ・クライネ・ナハトムジーク(モーツァルト)
我は海の子(文部省唱歌)
日本の歌メドレー
小さな世界(シャーマン兄弟)
ピアノ三重奏曲第4番「街の歌」より第一楽章(ベートーベン)
ノクターン(ショパン)
恋(星野源)
海(みなさんで歌いましょう)
アンコール
ユーレイズミーアップ(ガーデン)

2016年
Trio向日葵コンサート
~JOY~根岸ピアノ教室クリスマスコンサート
2016年12月17日@東久留米市東部地域センター
あわてんぼうのサンタクロース
クリスマスフェスタ(アンダーソン)
Trio向日葵コンサート
~東京ライフチャーチクリスマス~
2016年12月11日@東京ライフチャーチ
そりすべり(アンダーソン)
クリスマスフェスタ(アンダーソン)
Trio向日葵コンサート
~多摩済生ケアセンターご利用者様向け~
2016年11月9日@多摩済生ケアセンター(小平市)
大河ドラマ「真田丸」メインテーマ(服部隆之)
もみじ
日本の歌メドレー
三つの子どもの歌(芥川也寸志)
白鳥(サンサーンス)
チャルダッシュ(モンティ)
ノクターン(ショパン)
ピアノ三重奏曲第39番(ハイドン)
アンコール:皆さんで歌いましょう
見上げてごらん空の星を
ふるさと

保谷こもれびホール ロビーコンサート
2016年10月26日@保谷こもれびホール(西東京市)
大河ドラマ「真田丸」メインテーマ(服部隆之)
日本の歌メドレー
ハイドンピアノ三重奏曲第39番(ハイドン)
弦楽セレナーデよりワルツ(チャイコフスキー)
ピアノ三重奏曲第1番より第1楽章(ブラームス)
アンコール:ユーレイズミーアップ(ガーデン)

Trio向日葵コンサート
~第30回市民によるコンサート~
2016年10月16日@南部地域センター(東久留米市)
【第一部】
魅惑のワルツ(マルシッチ)
日本の歌メドレー
リベルタンゴ(ピアソラ)
タイスの瞑想曲(マスネ)
星に願いを(ハーライン)
弦楽セレナーデよりワルツ(チャイコフスキー)
ピアノ三重奏曲第一番より第1楽章(メンデルスゾーン)
【第二部】
大河ドラマ「真田丸」メインテーマ(服部隆之)
ピアノ三重奏曲第39番(ハイドン)
ヴァイオリンとチェロのためのデュオより第一楽章(ベートーベン)
チャルダッシュ(モンティ)
ピアノ三重奏曲第1番より第1楽章(ブラームス)
アンコール:ユーレイズミーアップ(ガーデン)


お散歩がてらのコンサート
2016年9月25日@しののめ茶寮(東久留米市)
魅惑のワルツ(マルシッチ)
もみじ(岡野貞一)
ピアノ三重奏曲第39番(ハイドン)
3つのこどもの歌(芥川也寸志)
リベルタンゴ(ピアソラ)
タイスの瞑想曲(マスネ)
星に願いを(ハーライン)
ノクターン(ショパン)
ピアノ三重奏曲第1番より第1楽章(ブラームス)
アンコール:日本の歌メドレー(浜辺の歌~七つの子~故郷)

終演後、しののめ茶寮庭にて
~秋に楽しむピアノトリオ~
アフタヌーンコンサート
2016年9月14日@南部地域センター(東久留米市)
魅惑のワルツ(マルシッチ)
もみじ
日本の歌メドレー(浜辺の歌~七つの子~故郷)
3つのこどもの歌(芥川也寸志)
白鳥(サン・サーンス)
チャルダッシュ(モンティ)
星に願いを(ハーライン)
ノクターン(ショパン)
ピアノトリオ第39番(ハイドン)
アンコール:みなさんで歌いましょう
小さい秋
見上げてごらん夜の星を
ふるさと

リハーサル風景
ガーデンほんむら trio向日葵コンサート
2017年7月10日@ガーデンほんむら
アイネクライネナハトムジーク(モーツァルト)
我は海の子(文科省唱歌)
日本の歌メドレー
ノクターン(ショパン)
街の歌 より第一楽章(ベートーベン)
みなさんで歌いましょう
海
サザエさん
ふるさと
保谷こもれびホール ピアノマラソンvol.4
2017年6月18日@西東京市保谷こもれびホール メインホール
ピアノ三重奏曲第4番「街の歌」より第一楽章(ベートーベン)

Trio向日葵コンサート
~第3育秀苑入居者様向け~
2017年4月2日@第3育秀苑(光が丘)
アイネクライネナハトムジーク(モーツァルト)
春の歌メドレー
浜辺の歌(Va&piano)
ヴァイオリンとビオラのための二重奏曲(プレイエル)
3つの子どもの歌(芥川也寸志)
ピアノ三重奏曲(ハイドン)
ピアノ四重奏曲(モーツァルト)
見上げてごらん夜の星を

Trio向日葵コンサート
~育児サークル「わはは」子ども向けコンサート~
2017年1月15日@育児サークルわはは
スターウォーズのテーマ(ジョン・ウィリアムス)
楽器紹介
アイネクライネナハトムジーク(モーツァルト)
雪やこんこ
小さな世界
びっくり交響曲(ハイドン)
ラデッキーマーチ(シュトラウス)
